(公社)島根県防犯連合会は、犯罪や非行、事故などのない「安全で安心して暮らせる地域社会の実現」を目指し、各地区の防犯ボランティア団体の皆さんと協働して、様々な防犯活動を行っています。

(公社)島根県防犯連合会

新着情報

 

コールセンター

優良防犯電話  テスト


2025/10/21
松江市で「地域防犯ボランティア交流会」を開催しました
2025/10/20
「特殊詐欺」「投資・ロマンス詐欺」の発生状況を更新しました
2025/10/20
益田市防犯協会が「わんわんパトロール隊員(犬)」を募集しています (安全安心活動→ボランティア活動)
2025/10/20
防犯功労等とポスターコンクールの表彰式が行われました
2025/10/16
浜田市防犯協会の優良防犯電話購入助成事業が終了しました
2025/10/10
松江地区防犯協会の優良防犯電話購入助成事業が終了しました
2025/10/09
県防連安全安心ニュース第41号「ながら見守りで子どもを守ろう」を発出しました
2025/10/08
乃木児童クラブで「街頭防犯カメラ無償点検開始式」を実施しました
2025/10/06
益田市防犯協会のボランティアさんの活動を更新しました
(安全安心活動→ボランティア活動)
2025/09/26
大田市防犯協力会の優良防犯電話購入助成事業が終了しました
2025/09/26
県防連安全安心ニュース第40号「知らない人にあとを付けられたら」を発出しました
2025/09/25
益田市防犯協会の優良防犯電話購入助成事業が終了しました
2025/09/05
県防連安全安心ニュース第39号「今年も始まります~優良防犯電話購入費助成制度~」を発出しました
2025/08/08
県防連安全安心ニュース第37号「「みんなでとめよう国際電話詐欺」~#みんとめ~」を発出しました
2025/02/20
自治会による防犯カメラ設置要領を掲載しました(安全安心対策→
防犯資機材→防犯カメラ設置要領)
2024/02/21
当会事務所を松江市殿町383番地へ移転しました

防犯マスコット「CPくん」


(C)Pref Shimane Crime Prevention All Rights Reserved.